2018年06月25日

新特別展

もうすぐ7月。
現在、森の中の水族館。で開催中の
2つの企画展の終了日が迫ってきました。

日本に生息しているメダカだけでなく、
タイやインドなど東南アジアに住むメダカなど、
さまざまなメダカが観察できる
「メダカの学校~メダカについて知ろう~」と、

童謡や音楽の歌詞やタイトルに登場する生き物を展示した
「歌に出てくる生き物」

どちらも7月2日まで楽しめます。

そして、7月4日からは新特別展が始まりますよ。
今回は「むし・虫・蟲」

子供から大人に大人気なカブトムシやクワガタ、
観察するのに少し勇気が必要そうな
マダガスカルゴキブリやオオヤスデなど。
1階と2階の展示スペースでどどんと開催します。

私が気になっているのは
タランドゥスオオツヤクワガタ。
少し調べてみると、最大で90mm超えることがある大型のクワガタで、
ニスを塗ったのではないかと思わせる艶やかさがあり、
とても強そうな見た目をしていました。
クワガタ好きの間ではとても高い人気があるそうですよ。
ぜひとも生体を見てみたいですね。
10月1日まで開催するので、
夏休みの自由研究にも、もってこいです。

inoue

2018年06月24日

今年も2日

先日、土用餅のチラシを作成しながら
「やった。今年も土用の丑の日が2日あるぞ。」と
ルンルンだった私。

そうなんです。
なんと昨年同様、今年も2日、
7月20日(金)と8月1日(水)の2日間が土用の丑の日なのです。
という事は、2回も食べられる。
毎年楽しみにしている私にも、我が家の皆にも朗報です。
いつもあっという間になくなってしまうので
いくつ予約するか確認しておかなければ。

毎年、土用の丑の日限定で販売する土用餅。
来月が待ちきれないです。

ayumi

2018年06月23日

ラベンダー摘み取り

7月1日からハイジの村で開催するラベンダー祭り。
私はラベンダー摘み取りの看板を作成しました。

大きいプリンターで印刷した用紙を
看板に曲がらないように慎重に貼り付けて、
雨に濡れても大丈夫なように、
上から透明のシートをかぶせて
テープでとめたら完成です。

看板を作成しながら、昨年ハイジの村で
同期とラベンダー摘み取りをしたことを思い出しました。

カップに入るだけ摘むことが出来るのですが、
本当にたくさん入るので、もうこれくらいでいいかなと
カップの半分くらいまでしか摘まなかったことが少し心残り。

私は玄関にさかさまに吊るして飾って、ドライフラワーにしました。
ラベンダーは生花はもちろん、ドライフラワーにする過程でも
とてもいい香りがするので、長い間楽しむことができます。
今年はカップいっぱいに摘んでこようと思います。

すずき

2018年06月22日

参加者募集中ですよ

ハイジの村で開催するスイスの伝統的な夏祭りをもとにした
「スイスの花祭り」

今年は7月15日です。

3歳から小学6年生の子ども達が白い服を身にまとい
自分で作ったブーケやブートニアをもって
園内パレードをしたり、ファッションショーをしたりします。

これは昨年の集合写真。

みんなが写るようにちょっと高めの脚立にのって撮影していたら
「落ちない? 大丈夫? 高いね。」と心配してくれる優しい子ども達に
ほっこりした気持ちになったことを思い出しました。

今年も晴れてくれるといいな。
最高の笑顔をパシャりしようと思っています。

参加する方は事前の申し込みが必要なので詳しくはこちらまで。

わたなべ

2018年06月21日

もも

今日6月21日は、夏至。
一年で最も昼が長く、夜が短い日です。
最近は雨の日が多いですが
夕方の明るさを見ると日が長くなったと感じます。
いよいよ夏がやってきますね。

そして
この時期になると楽しみなのが「桃」。
昨日は、甲斐の味くらべと長寿村権六 セレオ八王子店に置く
ディスプレイ用の桃の箱を作りました。

桃の空箱の中に土台を作り
桃の写真をはめ込んで完成。

この桃、
写真で見ても美味しそうなんです。
今年もたくさん食べたいと思います。
桃と紅茶のパフェも楽しみだなぁ。

ayumi