2018年12月16日

コラボ商品

ある朝出勤すると、私の机にずっと気になっていたものが。

桔梗信玄餅飴。
ノーベル製菓とのコラボ商品です。

お餅と飴ってどんな飴なんだろう。
と思いましたが、たべてみて納得。

きな粉味の飴を
しばらくなめていると、黒蜜味のお餅のような食感のグミが現れました。
飴の中に何か入っているのって
出てくるまでなめていてとてもわくわくするんですが、
2つ目を食べたときはグミが出てくるまで待ちきれなくて、
ついつい噛んでしまいました。

桔梗信玄餅のきな粉と黒蜜を使用しているだけあって、
とてもおいしく、本格的な味がしましたよ。

今年はたくさんのコラボ商品が発売されましたが、
近々新しいコラボ商品も発売される予定なので
楽しみにしていてください。

すずき

2018年12月15日

振り返る

12月もあと半分くらい。
年末年始に向けてしっかりと準備を進めているところです。

本日はというと、2019年の美味求真1月号の原稿のチェックをしました。

今回「編集室から」は私が書きました。1月号は初めてです。

いつもは、今月何があったかな。とか
来月は何があるかな。と考えて書くようにしています。

しかし、2019年一発目のメッセージをみなさんにお届けするということで
まずは一年を振り返ってみようとデスクの引き出しから
2018年の1~12月号の美味求真を出して、読みながら考えました。

ちゃんとファイルに入れてきれいに保存しているんですよ。

こうして振り返ってみると、時の流れの速さを感じました。
一年あっという間だったなとつくづく思います。

新年のご挨拶とともに2018年についても書いてみたので
1月号が発行されたら読んでみてくださいね。

わたなべ

2018年12月13日

美味求真

今月もたくさんのお便りが企画室に届いていますよ。

皆さんのお便りを読んでいると
「間違い捜しクイズが難問だった。」
「間違い捜しクイズ、難しいけど楽しかった。」との
コメントをよく見かけます。
分かります。
ちょっとやってみようかなとやり始めると
いつのまにか集中して、「あれ、こんなに時間がたっていた。」なんてことも。

今日は来月1月号の間違い捜しクイズを一足早くやってみましたが
皆さん、楽しみにしていてください。
来月号もやりごたえがありますよ。

また、桔梗屋のHPから
過去の美味求真を見ることが出来るので
いままでの間違い捜しクイズをやりたいという方は
こちらをチェックしてみてくださいね。

桔梗屋HP 桔梗屋をもっと楽しむ

ayumi

2018年12月12日

コース料理

今年も無事、クリスマスリースを完成させてハイジの村へ送り応募完了。

当初作ろうと思っていたものとはだいぶ違った作品になり
とってもシンプルなリースが出来上がりました。
あとは、みなさんの投票を待つのみですね。

ハイジの村といえば、先日すずきさんとハイジの村へ
撮りに行っていたクララ館のコース料理の写真。

4つのコースを撮影してきたのですが、そのなかでも
食欲をそそられたのはこのとき。

とろ~んと溶けたラクレットチーズに目が釘付けでした。

調理長からお料理のお話を聞きながらパシャり。

お皿にもいろんな形や高さや深さがあって、どんな風に並べたら
写真を撮った時にきれいに収まるかを考えて
カメラの画面やレンズをのぞき込みながらセッティング。

出来るだけお皿とお皿の間にスペースが空きすぎないように
配置して撮りましたよ。

さてと、撮ってきた写真を編集して
POPやメニュー表を作ろうと思います。

わたなべ

2018年12月11日

1月のイベント

今日は朝から一段と寒く、
夜には雪が降るところもあるそうなので、
スタッドレスタイヤに履き替えておいてよかったな。と
少しほっとしています。
とはいえ明日の朝は気を付けて出勤しないと。

そんな今日は1月から森の中の水族館。
で始まるイベントのPOPを作成中です。

特に気になるのが、1/2、3に開催する
「イカ墨で書初め」


イカの墨で書初めなんてとてもめずらしく、水族館ならではですよね。

そして先月から展示している
「森と淡水魚と私たち」略して「もりたん」

森の中の水族館。のスタッフの日常や、
その月のビックニュースをなどを紹介しています。

森の中の水族館。のスタッフが作成したものを
企画室で印刷して大きなパネルにして送っているのですが、
私も読むのを楽しみにしているので
「次はどんな内容かな」と、
もりたんのデータが届くのをわくわくしながら待っています。

すずき