2019年05月06日

GW最終日

とうとう超大型連休の最終日がやってきました。
なかなか珍しいこの10連休。
皆さんはこの10日間をどのように過ごしましたか。

私は企画室とハイジの村の両方で仕事をしつつ
お休みの日は学生時代の友人と久しぶりにご飯に行くなど
有意義に過ごすことが出来ました。

なので家にいることが少なく連休中は
家族がどんな風に過ごしているのかわからない日もありました。
でも家に帰ってみるとたまにお土産が置いてあるので
それをヒントにどこへ出かけていたのか察することも。

ある日のお土産をちょっと紹介しますね。

見つけた瞬間どこへ行ってきたのかすぐにわかりましたよ。

そう、ハイジズフラワーガーデンのスイーツブッフェに行ってきたそうです。

母と久しぶりに実家に帰ってきた姉の二人で出かけたようで
別料金でスイーツをお持ち帰りできると
知った母がお土産にケーキを買ってきてくれました。

元々甘いものが好きな私ですが
仕事帰りで甘いものを食べたかったのもあり一瞬でペロリ。

でもスイーツをお腹いっぱい食べてきた母と姉がやっぱり羨ましいので
私も今度スイーツブッフェに行ってみたいな。

ふるや

2019年05月05日

こどもの日

今日はこどもの日
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、
母に感謝する」ことを目的としているそうです。
こどもたちをお祝いすることは知っていましたが、
母に感謝するという意味もあったんですね。
今年の超大型連休。
学校や会社はお休みでも、お母さんにお休みはありませんから、
しっかり感謝したいですね。

そんなこどもの日は端午の節句でもあります。
私は昔からお雛様より鯉のぼりが好きで、
よく近所の農家さんが飾る大きな鯉のぼりが
青空を泳ぐのを眺めていました。
この時期にしか食べられない柏餅も大好きですよ。

桔梗屋の柏餅は、つぶし餡、こし餡、みそ餡の3種類。
みそ餡は白餡に白味噌を混ぜた桔梗屋特製の餡です。

長かったGWも残りわずか。
仕事の相談でハイジの村や森の中の水族館。に電話をかけると、
お客さんが大勢いる気配や声が聞こえてきたり、
忙しすぎて電話が繋がらなかったり。
企画室からも何人かお手伝いに行っているのですが、
忙しかった、お客さんで大賑わいだったと話しをしてくれます。
初めての10連休。一体どうなるのか予想ができませんでしたが、
お客さんたちが楽しんでくれたようで何よりです。
最終日の明日もイベントを開催しているので、
お家でのんびり過ごすのではなくぜひ遊びにきてくださいね。

inoue

2019年05月04日

第2回

いまチューリップ祭りを開催中のハイジの村では、
5/7からは「ジャーマンアイリス祭り」を開催。

さらに5/25からは「第2回世界のバラ展」を開催するのですが、
今日はその準備中。

何の種類か分かりやすいように鉢に貼るシールを
カットしているのですが、
展示するバラの種類がいっぱいですからね。
カットするものもたくさんです。

今年は昨年よりも展示する世界のバラが一か国増え、
さらに見ごたえ抜群の世界のバラ展になることでしょう。
今から楽しみです。

最近はハイジの村のブログや、HPの開花状況で
お花がどんな様子かをチェックするのが日課です。

うちだ

2019年05月03日

お得

ゴールデンウィークも残すところあと数日。
このままいいお天気が続いてほしいですね。

さて明日、5月4日はみどりの日。

山梨では「みどりの日」を記念して緑色を身につけるまたは持っていくと
各参加店で特典がもらえるイベントが開催されます。

桔梗屋も5月4日~5月6日で参加しますよ。

「桔梗信玄ソフト 吟造り+恋い抹茶」の通常価格540円(税込)が
100円引きで440円(税込)に。

桔梗信玄餅工場テーマパーク(グリーンアウトレット1/2、テーマパークカフェ)と
黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店、黒蜜庵セレオ甲府店、HanaCafeKikyouの5店舗で
お得に食べることが出来ますよ。

身につけたり、持ち歩けたりする緑のものといえば何を思い浮かべますか。
私なら緑色の服を着てお店に行っちゃいますね。

みなさんも身の回りにある緑色のものを探してみてください。

わたなべ

2019年05月02日

令和1回目の上生菓子

ゴールデンウィーク中盤。
昨日は、わたなべさんがハイジの村へ写真撮りに行っていたのですが
「すごい混んでいました。駐車場も車でいっぱいで。」と
戻ってきてすぐに教えてくれました。
撮影した写真を見せてもらうと
人で賑わう中庭

アルプホルン演奏体験

ロッテンマイヤーズカフェ

企画室は室内にいることが多いので
写真をみてゴールデンウィークなんだなと実感。

この連休はDolce Vitaも多くのお客様で賑わっているようなので
午後は、お手伝いに行って来ます。
Dolce Vitaのお手伝いは初めてなので
ちょっぴりどきどき。

さて、昨日から元号が変わり
さらに、5月ということで
昨日から上生菓子も変わりましたよ。

令和1回目の上生菓子はこちら。

上から
「落とし文」「撫子」「令和」

初夏の季語である「落とし文」
撫でたくなるほど可愛らしいと呼ばれている花「撫子」
そして新元号「令和」を1年で最初に咲く花である「梅」を添えて表現しました。

日付を記入するとき、
ついついHと書いてしまい
「あ、R元年だ」となってしまうこともしばしば。
まだまだ慣れないですね。

ayumi