2019年08月06日

面白い文化の違い

夏休みが始まり、子供たちの楽しそうな声で
毎日ご近所はにぎやかです。
ときどきお母さんの怒った声が耳に届くのですが、
一体どんな悪さをしたことやら。
 
先日、友達に「お盆に親戚が集まって宴会する?」と聞かれました。

職場の後輩が沖縄出身で、お盆に里帰りをする話になった時に、
沖縄のお盆では、親族が集まって宴会をすると聞いて驚いたそうなんです。

お盆に親戚が集まるのは普通じゃないのかなと思ったのですが、
詳しく聞いてみると、沖縄ではお盆に食べる料理やお供え物、
宴会の規模が本州とまったく違ったんです。

さらに、山梨のお墓をみた後輩に
「こんなに狭いお墓でどうやって宴会をするんですか?」と
質問されて目が点になったと教えてくれました。
そうだ、以前テレビで沖縄では年に数回、
お墓で宴会をする行事があると紹介されていました。
 
 
山梨だってお盆の時期は「あべかわ餅」をお供えするという、
独特の文化があります。

山梨と沖縄。同じ日本なのに「お盆」をお迎えする準備や、
過ごし方、食べるものさえ違いが出てくるのが面白いですよね。
他の県では一体どんな文化や習慣があるんだろう。
 
 
そうそう、もうひとつ面白かったのが、
その後輩は、本州の人はどんぐりをクッキーにして食べる
習慣があると思っていたそうなんです。
昔読んだ絵本に描いてあったので、
本州に来たら食べるのを楽しみにしていたんだとか。

もしかしたら、後輩さんはちょっと天然キャラなのかもしれませんね。

inoue

2019年08月05日

真夏の仁義なき戦い

昨日とてもムカッとすることがありました。
ふと急に手が痛痒くなったのです。
やられてました、夏にやってきては血を勝手に吸うあの虫に。
なぜ手のひらとか指の間とか、血の吸いづらそうなところを刺すのでしょう。
どうせ刺すなら、かゆいだけで済むところを刺してほしかったと思う一幕でした。

蚊取り線香の出番かな、と思うのですが、
令和にもなった現代で、今もなお現役であるのがすごいことだなと思います。
電気式のタイプも流通してはいますが、あの煙とにおいがないと効いている感じがしないんですよね。

でも、蚊取り線香の器ってなんで豚の形をしているのでしょう。
丸いフォルムの動物は他にもいるし、そうでなくとも作ることは出来そうなのに、出回っているのは豚ばかり。
考えれば考えるほど気になってきました。
気になったり分からないことがあったら、すぐに調べられる便利な世の中になりましたが、
今日は自分でじっくり考えて、帰ったら答え合わせしてみようかなと思います。
豚と蚊に因縁の対決があったのではないかと予想しているのですが、どうでしょう。
勝者が豚だったとか。
良かったら皆さんも考えて調べてみてくださいね。
私は帰ってからの楽しみにして、業務に戻りたいと思います。

そうだ、帰ったら蚊取り線香の準備もしなくては。
明け方にあの音に起こされて、ベッドからおりて蚊と戦うなんて二度としたくないですからね。

ozawa

2019年08月04日

サンフラワー

ハイジの村の開花状況をチェックしていたら
パノラマ花壇のひまわりがとってもきれいに咲いていたので、
昨日カメラを持って様子を見にハイジの村へ。

15時すぎくらいに到着して園内を散策。

上から見下ろすように全体を撮ると
いろんな方向に咲いているように見えます。

さっき撮ったところより下に行って、しゃがんで撮るとこんな感じ。
ひまわりにピントを合わせて背景を強めにぼかしてみましたよ。

上から撮った時よりひまわりが
カメラの方に向いてくれているような感じがしませんか。

この写真を撮り終えた後くらいから園内に響き渡る雷の音が
ゴロゴロなっていたのですが、撮影は続行。
キッズガーデン近くのひまわり畑へ。

こちらは今からきれいに咲くひまわりですね。

160㎝くらいある私の目線で撮るとこんな感じ。
ひまわりのつぼみが目の前に見えます。

お花は咲いていないものの大きく成長していて
これからが楽しみですね。また咲くころに撮りに行こうっと。

そしてちょうどこの写真を撮り終えたときにポツポツと雨が。

とにかくカメラが濡れないように気を付けながら屋根のある所までダッシュ。
到着してから数分後には大雨となっていたので、
間に合ってよかったとホッとしました。

次行くときは晴天の日を選ぼうと思います。

わたなべ

2019年08月03日

8月です

梅雨が明け、ぐっと気温が上がり
「あついね」「あついね」と
口癖のように呟いてしまう日々。

日中、熱中症予防の為に
水分をこまめにとるようにはしているのですが
夜寝ている間にも、熱中症になってしまうこともあるそう。
我が家では、枕元に麦茶を置き
氷枕と送風機を使用して
熱中症予防と快適な睡眠の確保をしています。
8月は始まったばかりですからね。
体調を崩さずに夏を楽しみたいです。

さて、お待たせいたしました。
8月の上生菓子の販売が始まりましたよ。

上から
夏の暑い日の必需品「団扇」
夏に咲く早咲きの菊「夏菊」
夏の風物詩「金魚鉢」
夏真っ盛りの8月の情景を表した上生菓子です。

私のお気に入りはこの「金魚鉢」。
金魚が鉢の中で泳いでいる様子を表していて、
水を表した透明な寒天がキラキラと光を反射し、とても涼し気。
「玄関に飾っても可愛いだろうな」なんて考えながら
上生菓子の撮影をしましたよ。

ayumi

2019年08月02日

縁の下の力持ち

午前はいい天気、午後から急激な雨と雷。
一日の天気の流れがだんだんわかるようになってきましたね。

昨日はお休みだったので朝寝坊しようと思っていたのに
母に起こされてしまいました。
いつも午後になると天気が悪くなるので早く布団を干したかったそう。
もうちょっと寝ていたかったな。

ハイジの村の新イベント「ブランコに乗ってハイジの世界に飛び込もう」を
実際に体験しているところの写真撮影中のお話。

この写真のブランコに乗っているのは実は私なんです。
体験としてブランコに乗っていたら
「ふるやさんそのまま漕いでいてー」と撮影する流れに。
もうちょっとハイジらしいというか
可愛らしい格好をしてくればよかったとちょっと後悔。

inoueさんとayumiさんにシャッターをきってもらいましたが
普通にブランコを漕いでいるとこんな風にブレブレ。

なので一番最初にのせた写真ではブランコが前に上がっている状態で
後ろからわたなべさんに支えてもらっているんです。
わたなべさんはうまく私とブランコの後ろに隠れてくれました。
ぶれていない写真は撮れましたが
その代わり私の全体重とブランコの重さがわたなべさんにのしかかることに。
重かっただろうな。

わたなべさんに申し訳なさを感じつつ撮影した写真。
良い写真をとるために企画室のみんなで頑張りました。
みなさんにイベントの様子をイメージしてもらい
実際にのりたいなと思ってもらえれば嬉しいです。

ふるや