2020年01月31日

4Kでよみがえる桔梗屋テレビCM

桔梗屋のYouTubeチャンネルを更新。
懐かしのテレビCMをアップロードしました。

今までアップロードしたものは
元フィルム自体に傷みがあり、ちらつきがありますが、かえって良い雰囲気を出している
昔、実際に使用していたCMを復刻したもの。

今回は最新の技術を駆使して4Kでよみがえった
テレビCMの映像をアップロードしました。

よく耳にしたり目にしたりする「4K」の動画とは
簡単に言うと画質がいいとてもきれいな映像ということです。

昔懐かしのちらつきのある動画は風情があってよいのですが、
4Kの動画は音質も良くて、色も鮮やかで見比べるとその差は歴然。

ちなみに、こちらはザリガニ編のCMの一部。

 

動画は桔梗屋のYouTubeチャンネルからご覧ください。

2/1(土)11:00~11:25 YBSにて桔梗屋の特別番組
「ふるさとの味が生まれた原風景~4Kでよみがえる桔梗屋テレビCM~」が
放送されます。

 

懐かしのTVCMがうまれた背景を、相談役や当時CMを作成したディレクターと紐解きながら
当時のCMが4Kでよみがえる様子やCMソング「遠く青い空は~桔梗屋の味」の
3番の製作風景などが紹介されますよ。

要チェックです。

わたなべ

2020年01月30日

バレンタイン

私は通勤に1時間程かかるのですが
今朝、車を運転していると外は霧で真っ白。
普段は30分程運転をしていると視界がはっきりするのですが
今日は甲府市に入っても霧が。
霧の向こうに見える太陽が
周りをぼんやりと照らしていてなんとも幻想的でした。

「朝霧は晴れ」ということわざの通り、今日は良い天気。
だんだんと暖かくなってきましたね。
春が待ち遠しいです。

さて、1月も明日で終わり。
2月がやってきます。
少し前にDolce vitaのスタッフから
「チラシの作成をお願いします。」と依頼があり
届いたイメージ図を参考にしながらチラシを作成しました。
バレンタインなので、全体的にピンク色とハートで可愛らしく仕上げましたよ。

バレンタインと聞くと
学生時代、これでもかというくらいお菓子をつくり
みんなに配り歩いた事を思い出します。
今年は何をつくろうかな。

ayumi

2020年01月30日

十人十色

先日、大雪警報が発表された山梨県。
企画室がある甲府では薄っすらと積もる程度でしたが、
河口湖では6センチ、忍野では30センチも積もったそうです。
【森の中の水族館。ブログ】

雪が降った日は寒い寒いと震えていましたが
寒さに震えるのもなんだか久しぶり。
今年は記録的な暖冬の影響で
暖かい日が続いていましたもんね。
雪が不足して困っている地域もあるそうですよ。

インドア派な私は暖かいお部屋の中で出来る
ワークショップに参加してきました。



好きなアクリル板を組み合わせて
オリジナルイヤリングを作りました。

たくさんある材料の中から
これだと思う組み合わせを見つけるのが
難しかったのですが、とても楽しかったです。
一緒に体験した方の作品を見せてもらうと
パステルカラーのかわいい組み合わせや、
黒を主に格好良く仕上げたもの
全部同じ形を組み合わせたものなど
本当に十人十色。
個性豊かな作品ばかりでした。

ハイジの村でも園内で咲いたお花を使って
ハーバリウムやリース作りを体験することができます。
さまざな種類や色のドライフラワーがあるので
どれを使うか迷ってしまいますよ。

inoue

2020年01月28日

晴れますように。

朝出勤時、企画室の車を見たら
白い帽子をかぶっていました。

周りを見渡すと車の屋根だけではなく
家の屋根も白い帽子をかぶっていました。
気付いていると思いますが、この白い帽子の正体は、雪。
昨日の夜から今日の朝にかけて雪が降り
どこの街も真っ白。

山梨県の河口湖や山中湖は
全国ニュースで取り上げられていました。

河口湖は30㎝、山中湖は40㎝。
結構積もりましたね。
ニュースを見ていると、電車が止まってしまったり
道路に雪が積もり移動手段が無かったり。
雪が降ると色々不便。
車で出勤する時は滑らないように気を付つけなきゃ。
皆さんも外に出るときや運転する時は気をつけてくださいね。

早く晴れて雪が溶けますように。

ましろ

2020年01月27日

希望の光

仕事を終えて、帰路での信号待ちにて。
夜空をボーっと眺めていると、急に空の一点がピカッと光りました。
左から右へ流れていくまばゆい光。
流れ星にしては明るくて、隕石かなと思っていたんですが、正体はこれのようでした。

国際宇宙ステーション「きぼう」は地上から約400km上空に設置された宇宙実験施設。
かなりの速さで消えていったので、あれが有人だなんて不思議な気分です。

長寿村権六に配属だった頃、毎日のように茨城からの旅行団体がいらっしゃっていました。
あまりにも毎日茨城の名前を目にするものだから、どんなところなんだろうと気になってしまうもの。
梅の咲く時期に予定の合った友人を誘って遊びにも行きましたよ。

茨城といえば納豆に、偕楽園に、魅力はたくさんありますが、その中で訪れたつくば市といえば、
やはり研究施設が集まった学園都市だということ。
JAXAにも行ってきましたが、あそこに展示されていたものが宇宙に旅立ったことがあったり、
今も宇宙を漂っていたり、発明ってすごいなと驚かされました。

地球にいる私からは光としてしか認識できませんでしたが、宇宙にいる「きぼう」からはどんな風に見えていたんだろう。
想像するのも楽しいですね。

観測できるとは思わなかったので、あのときに赤信号でラッキーでした。
運転中は集中しなければなりませんが、見慣れた道だとしても新しい発見があったりするのかもしれません。
いつもは赤信号なんて憂鬱でしかないですが、今日の赤信号は楽しめそう。
どんなところで、どんな形で、“きぼう”を見つけられるか分からないですからね。

ozawa