2022年01月29日

雪見だいふく×桔梗信玄餅

1/25から全国のコンビニで販売中の
桔梗屋が監修した「雪見だいふく×桔梗信玄餅」

きな粉アイスの中にとろっとした黒蜜ソースが入っていて、
その周りをもちもちのきな粉もちで包んだ雪見だいふく。

黒蜜やきな粉の風味が豊かで
桔梗信玄餅をイメージした味わいになっていますよ。

赤と紫の桔梗柄のパッケージを開けるとこんな感じ。

開けた瞬間にきな粉の香りがします。

パクッと一口かぶりつくと
もちもちのきな粉もちの厚さに驚きました。
とても食べごたえがあります。

みなさんもお近くのコンビニでGETして
食べてみてくださいね。

わたなべ

2022年01月24日

いちごで試作

パックに入っている真っ赤で大きい
ハイジの野菜畑のいちご。

このいちごを使ってハイジの村で販売する
いちごの飲み物の試作をしてきました。

ハイジの村のスタッフと一緒に
作っては味見。また作っては味見。

いちご自体の甘みがあって美味しいので
シロップの量を調整して甘さを少なくしたり、
いちごをたくさん入れてみたり。

見た目も可愛くて、味も美味しい
思わず写真が撮りたくなるような感じに仕上がりましたよ。
詳しくはまた今度のせますね。

試作の後はいちご狩り会場(ハイジの野菜畑)へ。

今度は企画室で使用する試作用のいちごを
GETするためにいちご狩りをしました。

 

広い会場には真っ赤ないちごが
どれだけ採っても無くならないくらい
たくさん実っていましたよ。

ハイジの野菜畑にて30分間食べ放題のいちご狩りを
開催中なので気になった人はこちらをクリック。

みなさんにも甘くて赤くて大きいいちごを
たくさん味わっていただきたいです。
おすすめですよ。

わたなべ

2022年01月21日

放送されました

毎週金曜日夜11時15分から放送している
金曜ナイトドラマ
「愛しい嘘~優しい闇~」

先週から始まったこのドラマ。
中心人物の幼馴染6人組の地元が山梨県なんです。
ドラマ内でも普段よく見ている
山梨県のぶどう畑の景色が何度も写りました。

第一話では主人公が東京の職場のお土産に
桔梗屋のお菓子を渡すシーンが放送されたんですよ。

「山梨のお土産といえば」ということで桔梗屋を選んでくれたのでしょうか。

連絡をいただいたときはまだ何のドラマで放送するのか分からなかったのですが、
このドラマで放送すると連絡をいただいてからは
ずっと放送が待ち遠しかったです。

第二話は本日の夜から。
内容ももちろんですが、山梨の景色が写るのもとても楽しみです。

うちだ

2022年01月15日

つきたて餅に

YBSラジオにて毎月第一木曜日に放送中の「ふるさと菓子だより」
季節のお菓子をテーマにお菓子の歴史や山梨の文化について
桔梗屋の相談役と海野アナウンサーのトークをお届けしています。

今月は新発売の「桔梗信玄餅 極」と、
今の季節ならでは「鏡餅」の話題でした。

先月の放送で好評だったお餅をおいしく食べる方法。
前回はお雑煮などに入れるとだれてしまうお餅のだれない食べ方でしたが、
今回は固くなったお餅をつきたてのような餅にする方法。

やり方はとても簡単です。
耐熱容器にお餅と水を入れて電子レンジで温めるだけ。
ひび割れてしまっている場合や、
大きいお餅は半日ほど水やお湯につけておいてから温めるとよいそうです。

私もさっそく桔梗屋の杵つきもちで試してみました。
お汁粉にして美味しくいただきました。

妹の分は焼き餅です。

とても簡単なのに、ビックリするくらい
お餅が柔らかくなっていました。

固くなってしまったお餅は焼くしかないと思っていたので、
お家で簡単につきたて餅が食べられるなんて嬉しいですね。
きな粉をまぶしたり、からみ餅にしたり、
砂糖醤油で食べるのも美味しそう。

お家にお餅がある方はぜひ試してみてください。

inoue

2022年01月14日

今年の節分は

節分大福、恵方巻フルーツロール、
丸かぶり寿司などを載せた節分のちらしが完成しました。

今年は新しく「福占い 甲斐のガラガラ」が仲間入り。

なぜガラガラが節分のちらしに載っているのか
疑問に思った人もいるのではないでしょうか。

実は甲府の節分の伝統菓子なのです。

桔梗屋のガラガラは
「黒蜜きな粉」「葉桜」「南部茶」の3種類。

大人でも楽しめるようにおみくじの札と
おみくじの大吉、中吉、小吉でそれぞれ数が異なる
可愛らしい飴が中に入っています。

飴の数は異なりますが、ハズレはないですよ。

節分の期間限定の販売ではなく
桔梗屋 甲府本館や桔梗屋 東治郎、黒蜜庵などでも販売しています。
※一部店舗は除く

プチ運試しにおすすめです。
まずはおひとつお求めください。

わたなべ