2015年05月28日

わたしのお弁当プラス作戦

昨日、お昼休みにグルメマルシェへ行ってきました。
届け物ついでにお弁当を買おうと思っていたのですが
どうにもショーケースの中の天ぷらが気になって店内をウロウロ。
天ぷらだけじゃお昼ごはんというかんじではないけれど
お弁当にプラスすると食べきれない気がするし
どうしたものかと悩んでいると、いいものを見つけちゃいました。
ミニサイズでリーズナブルかつ小腹を満たしてくれるアイテム「わたしのお弁当」。
おかずも4種類から選べるのが魅力的ですね。

このサイズなら天ぷらをプラスしてちょうど良いくらいに違いない、と
ナスとさつまいもとイカの天ぷらを買い、
おいしい、あまい、天ぷらおいしいと幸せをかみしめました。

グルメマルシェの天ぷらはひとつひとつが大きくて
かなりの食べごたえがあるので、とてもお腹いっぱいになりました。
ランチタイムにわたしのお弁当と天ぷら作戦ありですね。
今度は他の種類も食べようっと。

あべ

2015年05月27日

寄せ植えコンテスト

今月開催したハイジの村の寄せ植えコンテスト。

「初夏を彩る寄せ植え」というテーマにぴったりの、
素敵な色合いの作品がたくさん集まりましたよ。

見事ゴールド賞に輝いた作品がこちら。

s-寄せ植えゴールド賞作品

色とりどりのお花と、
アイビーなどのグリーンが絶妙なバランス。
見るたびに元気をもらえそうな、かわいらしい作品です。

紫色が好きな私が気になったのが、真ん中の紫の花。
ガーベラのように見えるけど何だろう。と、頂いた配置図をチェックすると
「オステオスペルマム」という花でした。

この花、ガーベラと同じキク科で、
紫の他、白、ピンク、黄色、オレンジなどいろいろな色があるそう。
「初心者にも育てやすい」という説明を見て、惹かれています。

今日家に帰ったら、花好きな父に
このお花知ってる?って聞いてみよう。

mika

2015年05月26日

標語コンクール

小学生の頃、夏休みの宿題によく登場していた「標語」。
交通安全、読書、環境についてなど、
さまざまなコンクールも開催されていますよね。

森の中の水族館。でも、
日本動物園水族館協会が主催の
「動物愛護に関する標語コンクール」を毎年開催しているんです。
H27動物愛護に関する標語コンクール
このコンクールは、全国の動物園と水族館で
作品を募集している大規模なコンクールなのですが、
今年でなんと40回目。
昭和50年度から続く、とても歴史のあるコンクールなんです。

普段、動物愛護について考えることが少ないので、
これはとてもいい機会。
昔から標語を考えるのは苦手なのですが、
私も参加してみようかな。

ちなみに毎年7月に開催していたのですが、
今年は1ヶ月早い6月1日からの開催です。

inoue

2015年05月25日

ジャーマンアイリスの香りに包まれて

先週、満開のジャーマンアイリスを撮影するため
開園前のハイジの村へ行きました。

まだ誰もいない、静かな園内。
ジャーマンアイリス畑へ一歩足を踏み入れると
ふわっと、ジャーマンアイリスの香りに
体全身が包まれたような感じがしました。

とっても良い香り。

朝一で風もなく、一晩誰も立ち入っていないお花畑。
たぶんその日の一番良い香りを感じられたと思います。

なんて、ジャーマンアイリスはいつでも良い香りなんですけどね。
でもあの瞬間からハッピーな気分がまだ止まりません。
ジャーマンアイリス

ジャーマンアイリス2

MIHO

2015年05月24日

季節の上生菓子

毎月デザインが変わる上生菓子。
その季節の行事をイメージしたものや、お花を表現しています。
今月は端午の節句があったので鯉のぼり上生菓子を用意しました。
s-_DSC0287

上生菓子の試作を見るたびに、「もう夏かあ」「秋がきたな」と季節を感じることができます。

そんな季節を感じさせてくれる上生菓子を作っている職人さんとゆっくりお話をする機会がありました。

私も上生菓子を作ってみたことがあるのですが、形にするのって難しいんですよね。
一度その難しさを知ると、試作が出来上がってきた時の感動はすごく大きいですが、今回お話ししたことで、職人さんの技術の凄さを改めて感じました。

どういう上生菓子が人気なのか、どのように試作をしていけばよいのか。
試作を依頼する側とそれを形にする側。
それぞれの想いを話し合うことで、なんだかもっともっと素敵な上生菓子が出来上がるような気がしてきました。

今は夏の上生菓子の準備中です。
どんな上生菓子が出来上がるか今から楽しみです。

rie