2014年01月09日

行ってきました、ガイダンス

8日に行なわれた山日YBS企業ガイダンスに参加してきました。
わたしも学生の頃お世話になったガイダンスですが
企業側としての参加は実は初めて…
企画室のガイダンス経験者であるMIHOさんと
一緒に参加した総務部の望月さんにアドバイスをうけ、
(それでもやっぱり緊張しながら)臨みました。

桔梗屋ではこういうことをしていますよ、
こんな会社ですよという話をして、
学生さんからの質問に答えて…
ブース前の列が途切れずずっと話続けていると
あっという間に3時間が経っていました。
仕事の内容や配属についてなど
会社のことについてもたくさん聞かれましたが
やりがいを感じる時や桔梗屋の好きなところなど
わたし自身の考えや感じ方を聞かれることもあり
入社してからのことを振り返りながら話をしました。

終ったあとはひとまずやりきったぞという妙な余韻でいっぱいでしたが
その熱が引けてくると思うところがいろいろあって
もっとこういう言い方ができたらよかったのに、とか
どうしてこの例えがでてこなかったんだろう、とか
もどかしいというかふがいないというか
伝えることのむずかしさみたいなものを感じました。
もっと日頃から自分の考えていることや感じていることを意識して
パッと取り出せるように過ごしたいものです。
思わぬところで日頃の生活をふりかえり
これからの自分につついても考えさせられた一日でした。

あべ

2014年01月08日

お誕生日のプレゼントに

お誕生日、母の日、敬老の日など、Dolce Vita!のお花にはよくお世話になっています。
「Dolce Vita!のお花は長持ちする」「アレンジがかわいい」と、お花をプレゼントをするとみんな喜んでくれます。

先日は、社長がお誕生日だったので、企画室のみんなでお花をプレゼントしました。
もちろん、Dolce Vita!のお花です。

お誕生日花束

プレゼントした私たちも驚くくらいの豪華さ。
社長も喜んでくれたみたいです。

プレゼントした相手が喜んでくれると、こちらも嬉しくなりますよね。

またDolce Vita!でお花買おう。
この花束を見て、改めて思いました。

rie

2014年01月07日

お写真プレゼント

私も今年から本格的にカメラを始めようかな。
というと、とのさんのブログに少々触発されている感がありますが

それだけではないんです。

1月3日付の新聞広告の歴史を感じる写真たち
0103広告

移り変わる、現在の東治郎青沼店や
甲府の昔の風景、若かりし諸先輩

おもしろいというか、興味深いというか
言葉では表せない凄さを感じました。

撮って満足タイプの私ですが

何年後、何十年後かに見返して
「スゴイ」と思える写真が撮れたら素敵だなと思います。

さて、そんな気持ちで撮影した
元日・2日、桔梗信玄餅 工場テーマパークの迎春イベントの写真は
近々、東治郎一宮店で展示・プレゼントいたしますよ。

お楽しみに。
お写真プレゼント

MIHO

2014年01月06日

あっという間に

あっという間に新年を迎え、
もう1月も2週目に突入。
今日から仕事始めの方も多いのでは。

お正月も過ぎ、1月のイベントも一段落……
いえいえ。もう一つ大切なイベントがあります。
来週13日は成人の日です。

毎年、成人式の日になると、外から
色とりどりの振袖を着た新成人の方達が
通りを歩いているのが見えたり、
楽しそうな声が聞こえるので、とても賑やかです。

私の成人式の時はこうだったなぁ……なんて思い出したりして。
ちょっと懐かしい気持ちにもなります。

そんな成人の日に向けて、
「祝」の焼印が入ったどらやきが、今日から販売開始です。
祝どらやき
新成人をお祝いするのにピッタリの縁起のいいお菓子です。

asami

2014年01月05日

心、新たに

2014年うま年。
新年最初の仕事は桔梗屋本社での
初売りスタッフでした。
_DSC8019
初参加だったので初めは不安もありましたが
そんなことを考えてる暇も無いくらい、とても
賑やかで活気に満ちたお正月でした。

幸先の良いスタートが切れた今年は、
いろんな事へ積極的にチャレンジしていく
年にしようと思っています。

そのひとつ目がカメラの上達。
asamiさんに参考書を借りて専門用語を
日々勉強中ですが、本を読んでいくにつれ
何かを撮ってみたいという衝動に駆られます。

そんな僕にベストなタイミングで、ハイジの村の
フォトコンテストが開催されているとの情報が。
なんだか俄然燃えてきました…。
聞く所によるとテーマは「こんな冬見つけた」。

いつもは素敵な作品が応募されるのを楽しみに
している側でしたが、今回は僕もハイジの村へ
僕だけの冬を見つけに行こうと思っています。

との