2013年12月24日

クリスマスイブ

昨日までの3連休でパーティーをした方も、
今日パーティーする方も、
メリークリスマスイブ。

我が家も、今夜は家族で
クリスマスパーティーです。

特にケーキは、
どれにしようかすっごく悩みましたが、
これに決めました。
_DSC3734
ホワイトチョコのムースに、
甘酸っぱいフランボワーズのムースが美味しい、
ペールノエル。
見た目もクリスマスっぽくて、とっても可愛らしいですよね。
皆喜んでくれるかなぁ……
持って帰るのが楽しみです。

そして、クリスマスパーティーに欠かせない、
グルメマルシェのクリスマスチキンとオードブル。
クリスマスオードブル
23日、24日限定で甲府駅エクランの通路でも、
クリスマスチキン、オードブル、
そして黒蜜庵のサンタクロースの焼印入どらやきを販売中。

ケーキにチキンにオードブル……とってもワインが進みそうな組み合わせです。
残念ながらお酒を控えているので、今日はシャンメリーを買って帰ろうかな。

asami

2013年12月23日

わくわくクリスマス

メリークリスマス、イブイブ。
この3連休はクリスマスパーティで盛り上がっていることでしょう。

ニュースで見た、夏にクリスマスを迎えるブラジルでは
イルミネーションでデコレーションした路線バスが大人気だそうです。

これを見て、やっぱり思い出す
ハイジの村のロードトレイン「ハイジ号」。
ロードトレイン「ハイジ号」

乗って楽しく、見て美しい。
イルミネーションにワクワクするのは世界共通なんですね。

ワクワクとえば先日フライングで行った
レストラン「ボルケーノ」のクリスマスディナー。
デザートの演出

目の前で「ベイクドアラスカ」というメレンゲとアイスのデザートを
リキュールでフランべする華麗なパフォーマンスがとっても印象的でした。

窓からはイルミネーション
さらにタイミング良く花火も見れて。
ボルケーノから花火

クリスマスはまだまだこれから。
もっともっとワクワクしなくては。

MIHO

2013年12月22日

ガチャガチャ

子供に大人気、大人もついついやってしまう、
「ガチャガチャ」が、先日本社のコンビニに設置されました。
気になるガチャガチャの中身はと言いますと。
ピンバッチ①

桔梗屋 人気商品のイラストが描かれた
「オリジナル ピンバッチ」です。
桔梗信玄餅を始め、桔梗信玄生プリンや、
信玄桃など全部で4種類あります。
噂では、桔梗信玄餅と桔梗信玄生プリンが
人気らしいですよ。

私のお気に入りは、信玄桃。
ピンバッチ②
箱の文字や柄の細部に至るまで、
お菓子の箱とそっくりに作ってあるんです。
これはぜひゲットしたいのですが、
何が出るかわからないのがガチャガチャ。
そこが楽しくて、欲しい物が出るまでついつい
回してしまうんですよね。

本社のコンビニでしか手に入らないピンバッチなので、
今度本社に行って回そうと思います。
出たピンバッチと本物のお菓子を買って見くらべたり、
お土産にしたりするのもいいですね。

inoue

2013年12月21日

クリスマスのおでかけは…

12月に入ってからというもの、
クリスマス夜間イベントが始まったハイジの村で
イルミネーションを楽しんだり、
クリスマスディナーを食べたり…
楽しみにしていたクリスマスジェルキャンドルも作ることができ

クリスマスジェルキャンドル
たっぷりクリスマス気分を味わってきました。

しかし、クリスマスはこれからが本番。
この3連休でおでかけ・デートをする方も、きっと多くいらっしゃるんでしょうね。

そんな時に、やっぱりおすすめなのがハイジの村。
25日までは、クリスマスディナー、ジェルキャンドル作り、
クリスマス音楽会、ブライダルフェア、冬の花火などを毎日開催します。

ハイジの村史上最大・200万球のイルミネーションが楽しめる
クリスマス夜間イベント「光のファンタジア~スイスと世界遺産への旅~」は、30日まで開催。
それまでにもう一度遊びに行けたらいいなあ、と思っています。

mika

2013年12月20日

和菓子作り初体験

先日、ひょんなことから和菓子作りを体験しました。
つくったのは薯蕷饅頭と栗かのこ、小豆かのこの3種類。
とは言っても餡子はすでにできあがっていたので
実際に行ったのは生地を練るのと餡子を包む作業でしたが…
恥ずかしながら口にすることはあっても自分で作るのは初めてで
思っていた以上に繊細な手の動きが要されるんだなぁと驚きの連続でした。

そして蒸し上がったお饅頭のかわいいこと、かわいいこと。
お饅頭にかわいいってオカシイと思われるかもしれませんが
蒸しあがったお饅頭のころんとまるい形や
生地のふわふわした感じがとてもかわいらしく感じられたのです。
大げさかもしれませんがなんだかちょっとじーんときました。
おまんじゅう
いつも何気なく口にしているお菓子たちですが
これらひとつひとつを作っている職人さんがいるんだなぁと思ったら
もっとまじまじよーく眺めてから味わいたいと思いました。

あべ