2012年06月22日

夏の人気者が今年もやってきたぞー!!

ガサガサ…
つい5日ほど前、夜の庭で不穏な音がしたので、
まさか…ゴキブリ!??
とビクビクしながら庭を見てみると…
なんと、うれしい訪問者が来ていました!!
ノコギリクワガタ
突然の訪問だったので、
大興奮しながら捕まえましたよ~!!
小学生の頃は、よく近所の林に捕まえに行ったな~
と懐かしみながら、家にあったゼリーをあたえて外に逃がしてあげました。
ノコギリクワガタ2

もう明日にはいなくなっちゃうだろうなぁ…
と少し寂しく思いながら次の日を向かえたのですが、
なんと!!昨日逃がした場所にまだ居たんです。
ちなみに5日たった今でも、
家の壁にくっついているんですよ~!!
もう、放し飼いの立派なペットです(笑)

そんな可愛らしい(?)ノコギリクワガタも登場する企画展を、
ただいま富士湧水の里水族館で開催しているんです。
カブト・クワガタ虫展

私、昨年見に行ったのですが「コーカサスオオカブト」の大迫力に、
夢中になって、水槽の前から離れなかったのを覚えています!
どうやら今年も、大迫力のクワガタやカブトムシが
湧水の里水族館に集まってきているみたいですよ~!!
森の中の水族館スタッフブログ

9月24日まで開催している企画展なので、
夏休みに子供と一緒に行ったら、
夢中になって見てること間違いなしですね!!
あ、子供よりお父さんのほうが夢中になったりして…(笑)

inoue

2012年06月21日

サクサク…

甘いもので集中力を取り戻したい!

私はいつもそう思って、鞄の中にガムや、飴、チョコレートを入れています。
そして…昨日、新しいお気に入りを見つけることが出来ました!
それは、こちらの一口サイズのチョコレートとウエハースのお菓子です。
チョコ

スイスを代表するウエハース&ビスケットメーカーである
トーゲンバーガーのお菓子なのです。
表面にはチョコレートコーティングがされていて、中のウエハースは
本場スイスの良質なチョコレートクリームをサンドしてあり、
きめの細かいサクサクとした触感と、程よい甘さでどんな時でも気軽に食べれるので、大好きになりました。
仕事終わりにハイジの村のブレッジガウの食品館でオススメされて買って大正解でした!

これからの季節はアイスクリームのトッピングにしたり、
冷蔵庫でキンキンに冷やして、冷たいお茶と一緒に食べたいです。

choco2

mako

2012年06月20日

朝一の看板作り

今日の企画室の仕事は、看板の作成から始まりました。

台風4号の影響です。
ニュースで、全国各地で猛威をふるっている様子を見ていましたが、
ハイジの村やアルムおんじの台所も例外ではなく・・・
今朝、壊れた看板が企画室へと帰還。

ボロボロの看板が、台風の強さを物語っていました。

強風で壊れてしまった看板を、
新しく制作中。
看板作成
ピカピカになった看板を送りだしました。

なんだか、子供を送りだす親の気持ちです。

新しい看板で気持ちよくお客様をお迎えできますように!
次は台風にも負けるなよ~!!

soshi
asami

2012年06月19日

涼しい演出

日本の夏と言えば、かき氷!扇子!浴衣!風鈴!…など
いろいろありますよね。想像するだけで、涼しくなります。
特に私は風鈴などの音の演出が好きです。

なので最近『和のなごみ』で買った、この水琴玉ストラップが
とても涼しげで気に入っています。

水琴玉金魚

水琴玉花

このストラップは揺れると、琴の音色のような透明感のある音が
反響して幾重にも重なって聞こえてきます。

水琴茶堂:一宮店の入口にもある水琴窟
(日本庭園の装飾の一つで、水滴を使った音で涼しさを演出するもの)
の音色を再現したストラップです。

ちなみに、『和のなごみ』は和のデザインの雑貨をそろえたコーナーで
桔梗屋東治郎:塩山店、櫛形店
花菓亭:イオンタウン山梨中央店  
和カフェ菓々茶寮:県立文学館店のなかにあります。

バラの水琴玉は鞄に付けて、金魚の水琴玉はカギに付けようか……
これからの夏を快適にしてくれるこのストラップをどこに付けようかと考えるのもとても楽しいです。

mako

2012年06月18日

夏休みの思い出作りに♪

大好評の声にお応えして今年も…

8月26日(日)
第4回 夏休み親子思い出づくりツアー開催決定!!
バスツア

夏休み親子思い出づくりツアーとは…
県の指定管理者として桔梗屋が運営管理する
「ハイジの村」「富士湧水の里水族館」「山梨県立美術館」(サントリーSPSと共同)に
ご招待するという企画。
一日たっぷり山梨をまるごと楽しめるバスツアーです。

ってわたし昨年もこんなこと言っていたような…??
いやいやでも本当に!
美味しく楽しく山梨を満喫できるんですよ~!

昨年は準備担当として奔走したなぁ…
ドキドキしながらむかえた当日を思い出します…

今年はInoueさんが主担当なので
昨年の経験と反省を活かしてもらえるように
ちょっぴり(?)口うるさい先輩になろうと思います。

今年も楽しい思い出作りができますように!

あべ
あべ