2015年05月17日

新たな仲間

“おにぎら~ず”と“俵むすび こばらがすいた”に新たな仲間が加わります。

おにぎら~ずには「いくら丼」と「ネギトロ丼」、
こばらがすいたには「甲斐サーモンわかめ」が新登場。

新

さらに、こばらがすいた「カリカリ梅」がゆかり入りになりました。
ゆかり好きのわたしにはとても嬉しい知らせです。
今のところ、こばらがすいたの中では
「地菜おかか」が一番好きなのですが、
カリカリ梅と甲斐サーモンわかめの登場によって
個人的すきランキングに変動が起こるのではないかと
ひそかにドキドキしています。

すでに「甲斐サーモンわかめ」は
14日にグルメマルシェデビューをしているので
もしかしたらもう食べたことのある方もいるかもしれません。
おにぎら~ず「いくら丼」、「ネギトロ丼」は20日から
グルメマルシェと釈迦堂PA山梨フルーツ王国に並びますよ。
お店の人気ランキングにも変動があるのでしょうか。
気になるところです。

あべ

2015年05月16日

ミレーの「種をまく人」をモチーフに

昨日からアートアーカイブスに
新メニューが登場しました。

「ミレーの種をまく人アートドリア」と、
ドリア

桔梗屋直営店ブログでも紹介している「ミレーの種をまく人アートラテ」。
ラテ

ミレーの代表作の一つ「種をまく人」を描いた、アートメニューです。

ミレーの作品を多く揃える山梨県立美術館には、
この「種をまく人」が展示されていて、人気を集めています。
この作品をモチーフにアートメニューを作ったんですよ。

ミレーの作品をたっぷりと楽しんだ後に、
アートドリアとアートラテを味わうなんて、なんだか贅沢。
そんな芸術に浸った休日、いいですね。
食で締めくくるところが、私らしいと言われてしまうかもしれませんが。

mika

2015年05月15日

バラの季節

桔梗信玄餅工場テーマパークは
いつもきな粉の香ばし匂いが漂っています。

そしてこの時期は、また違う良い香りがします。
バラ(5月10日撮影)

道沿いに植えてあるバラの香り。
只今、見頃真っ盛りです。

前に見たときは、きれいに剪定された姿。
ほとんど枝だけだったのに。

年々花の綺麗さが増しているように感じます。
私たち従業員が毎日交代で、水やりや草むしりをしているから、
いや、きっとハイジの村の植栽担当がお手入れをしているからですね。

MIHO

2015年05月12日

養殖魚展

森の中の水族館。で、
5月20日から「特別展 養殖魚展」を開催します。
養殖魚展 2015
毎年、さまざまな企画展や特別展を開催しているのですが、
養殖魚展は実に約2年ぶり。
2年前の私は、海の無い山梨県で
魚の養殖なんて出来るのかと疑問に思っていたのですが、
なんと山梨県はサケ・マス類の養殖が盛んで、
ニジマスの生産量は全国第3位だと聞いてビックリ。
海は無くても、きれいな水が豊富なので、
川魚の養殖が盛んなんですね。

養殖魚展は、
ニジマス・アユ・キンギョ・マダイなど
普段よく目や耳、口にする魚から、
ソウギョ・シナノユキマス・ホンモロコなど、
少し馴染みがないようなものまで、
合計11種類の生物を展示するんです。
また、水族館のスタッフが作ったパネルで、
養殖とはどんなものなのか、
どんな生物が養殖されているのかが分かります。
水族館のスタッフブログでも、
養殖魚展の紹介していますよ。
【森の中の水族館。ブログ】

山梨県は海が無いので、
魚の養殖は縁の無い話だと思っていましたが、
意外と身近なことだったんですね。

inoue

2015年05月10日

行ってきました、大月店。

「今回のGW企画室お疲れ様会は大月にしよう」
というMIHOさんの提案で
先日、仕事終わりにドライブがてら大月店へ行ってきました。

以前と比べると大月駅前もロータリーや駐車場ができて
すっかり様変わりしましたが、権六 大月店はすぐにわかります。
駅を出て左、黄色い看板と赤い提灯が目をひくのです。

落ち着いた雰囲気の店内は広々としていてゆったり座れます。
湯呑でワイン飲み放題を楽しんでいるお客様もいましたよ。
わたしたちはというと
大根とホタテのサラダに塩麹漬け信玄鳥の唐揚げ、
串揚げはそれぞれ食べたいものを頼んで
飲み物はどうする、ほうとうも食べたい、と
わいわい楽しくおしゃべりしながらたくさん食べました。

写真 (3)
きっとみんなリフレッシュできたことでしょう。
次のイベントに向けてまたがんばりたいと思います。

あべ