2014年12月21日

支度は万全に

12月も半ば。冷え込みもぐっと厳しくなってきました。
街中はクリスマスムードでいっぱいで
出かける先々で可愛らしいオーナメントやツリーを見かけます。
わたしも25日に届くクリスマスチキンと
ポモドーロのクリスマスケーキを楽しみにしています。

が、浮かれてばかりもいられません。

年末大掃除に年始イベントの準備にと、することはたくさんあるのですから。

今日は12月末から一宮店ギャラリーに飾る写真の準備をしました。
ふり返ってみると今年もいろいろなことがありました。
クララ館のオープンに直営店舗のリニューアル、
カントリーマアムやクレープ、キャラメルなど桔梗信玄餅には新たな仲間も加わりました。

あれ、これも今年のできごとか、なんて思ってしまうほど
それはそれは濃い一年を過ごせた気がしています。
来年は企画室で迎える5回目のお正月。
今年とはまた一味違った新たな試みに
たくさんの人に楽しんでいただける迎春イベントになりそうです。
気を引き締めて臨みたいと思います。

あべ

2014年12月20日

クリスマスジェルキャンドル作り

先週ハイジの村で楽しんできたちょっと早めのクリスマス。
もちろん今年もmikaさんとジェルキャンドルを作ってきました。
たくさんあるガラス細工の中から、
どれにしようか、どんなジェルキャンドルを作ろうかと、
何分も悩みながら私が決めたのは、
うさぎ・かめ・木のガラス細工。
2
1

もしもし かめよ かめさんよ から始まる詩でお馴染みの
うさぎとかめをイメージしました。
mikaさんもジルコニアや富士山のガラス細工を使って、
とても素敵なジェルキャンドルを作っていましたよ。

ハイジの村で開催中のクリスマスジェルキャンドル作り体験は、
21日、23日~25日まで楽しめます。
〈ハイジの村イベント情報〉
ちなみに21日は森の中の水族館。でも
ジェルキャンドル作り体験をしているんですよ。
〈森の中の水族館。イベント情報〉
魚や海藻のガラス細工を入れて、
水槽のようなジェルキャンドルを作るのもいいですね。

inoue

2014年12月19日

てててTV×ハイジの村

昨日のYBS「てててTV」でハイジの村が紹介されました。

18万平米の敷地を
300万球のLEDイルミネーションが彩る
世界遺産への旅。
展望塔から

そして、同時開催の
日本スイス国交樹立150周年事業
スイスグルメと観光フェア。
スイス料理フェア

レポーターは原アナウンサー。
テレビでいつも見ていますが、
本物はさらに可愛くって少々驚きました。

そんなことはさて置き、
可愛い原アナウンサーにも楽しんで頂いた
ロードトレインハイジ号、またの名を光のトレイン。
光のトレイン

乗り物は子ども向けのイメージがありますが
原さんも言ってたように、大人でも十分楽しめます。

ちなみに、私のピンポイントアドバイス
「乗車のタイミングは歩いて見てまわる前」

車内アナウンスの、イルミネーションや世界遺産の説明を聞くと
楽しさが倍増すると思いますよ。

MIHO

2014年12月18日

クリスマスディナースペシャルデイ

昨日、ハイジの村では
「クリスマスディナースペシャルデイ」を開催しました。

スペシャルデイは
スイス料理を取り入れたオリジナルフルコースを味わいながら、
ストリングスとジャズの生演奏を楽しめる特別な日。

スペシャルデイ2
スペシャルデイ1

フルコースのディナーを食べるだけでも日常から離れられますが
生演奏を聴きながらだと、より贅沢な気分に浸れますね。

私もサービスのスタッフとして行ってきましたが
素敵な生演奏を聞けてラッキーでした。

ディナー終了後
「イルミネーションを見ていこう」との声が
会場を出るお客様から聞こえてきて、
自慢の世界遺産のイルミネーション、ぜひ見ていってください。
と、思いながらお見送りしました。

音楽、料理、イルミネーションで
ハイジの村のクリスマスをたっぷり満喫して頂けたら嬉しいです。

mika

2014年12月17日

ゆず酢

先日ゆず茶についてご紹介しましたが、
またまたゆずを使った気になるものを見つけました。

18日から販売の「ゆず酢」です。
ゆず酢を使ったことがないので、
どんな料理に使えるのだろうと少し調べてみると、
酢の物や鍋のつけダレはもちろん、
おひたしやホイル焼き、
湯豆腐や寿司の酢飯に使うなど、
いろいろな使い方ができるようです。

私が気になっているのは、
お刺身の醤油へちょい足し。
きっと、ゆずの爽やかな香りで
お刺身が楽しめるんだろうな。

グルメマルシェと中央道釈迦堂PAで販売が始まるので、
ぜひゲットしたいと思います。

inoue