2013年10月03日

ハイジの村のハロウィン

今、ハイジの村はハロウィン一色です。

毎年この時期になると期間限定の
メニューが出たりスタッフも仮装したりと
楽しみな季節です。
今年は新たに動物とふれあえるイベントも
あり、さらに楽しめそうですね。

その中で僕が一番楽しみにしているのが…
「ミネストローネ」です。
_DSC9635

いろいろ限定メニューがある中で、それ?
って思われるかもしれませんが、野菜たっぷりで
寒くなってきた今の季節、心も体も温めてくれます。
そして、ものすごく美味しい。
元ハイジの村スタッフの僕、イチオシです。

秋バラも上品に咲いていますよ。
20131001_1238201

との

2013年10月01日

思い出の味

本日、10月1日より新CM「思い出の味」篇がスタート。
懐かしCM総集編というのでしょうか。
夕暮れに染まる空と桔梗屋おなじみのCMソング、
「思い出は、いつだっておいしかった」というテロップもあいまって
なんだかせつない気持ちになってしまいます。

明治22年に創業してから
大正、昭和、平成と人も時代も変わっていくなか
脈々とお菓子づくりを続けてきているのだと思うと
改めてそれってすごいことだなぁと…
たくさんの人の記憶の中に
桔梗屋のお菓子が息づいているであろうことを考えると感慨深いです。

そんな壮大な思いを巡らせてしまう新CM、桔梗屋サイトでも公開していますよ。

cm9

あべ

2013年09月28日

秋を楽しむ

今日、ハイジの村でハンギングバスケットコンテストの表彰式がありました。

見事ゴールド賞に輝いたのはこちらの作品。

ゴールド賞

様々な植物を使って、ボリューミーで存在感たっぷり。
質感の違うグリーンに、秋の色を添えたとっても素敵な作品。

他の作品も個性豊かでどれもすばらしかったです
最後は作品の前で記念撮影。

記念写真

それから、10月1日からのイベント
「秋バラと大収穫祭~ハイジの村の動物たちと楽しもう~」でお披露目する
『ヤギのユキちゃん家族の行進』の練習を見てきました。

ヤギの行進

園内をみんなでとことこ。
ちょっと遅れをとってしまい、早足で追いつく子がいたりして、
とっても可愛らしかったです。

10月まであとすこし。
練習がんばってね。

mika

2013年09月28日

はやいだけじゃないんです。

桔梗信玄餅は誕生当初と変わらず
「人の手」によってひとつひとつ包装されています。

このことを初めて聞いた人は
大抵、頭の上にハテナマークを浮かべるでしょう。
そして工場見学をしてぽかんと口をあけてしまう、と。
ちょっと大げさでしょうか。
でも少なくともわたしはそのくらい驚きました。

何の話?と思った方はコチラをご覧ください。

「桔梗信玄餅の包み方」
img3
昨日公開したばかりの動画です。

8月末、とのさんと工場へ。
あまりの速さに何が起こっているのかわからず
「少し、いや、だいぶ、ゆっくり、ゆーっくり包んでください」
とお願いをしながら桔梗信玄餅の包装の様子を映像に収めてきました。
はやいはやいとは思っていましたが
間近で見るその“業”に改めて圧倒されました。
ただ速いだけでなく、とても丁寧なその仕事ぶり。
これはたくさんの人に見て知ってもらいたいなぁ…

あべ

2013年09月26日

ハッピーハロウィン☆イタリアントマトクラブ

10月を目前に、今日は朝から
笛吹市のレストランカフェ「イタリアントマトクラブ」へ
ハロウィンの飾りつけに行ってきました。

ジャックランタンやカボチャの置物、ガーランドで店内をハロウィンに
かぼちゃの置物

お庭にはカボチャの置物とおばけのピッグ
おばけに注意

そしてハイジの野菜畑スタッフが運んできてくれたカボチャを飾りました。
本物のカボチャ

鮮やかなオレンジ色ですが、本物のカボチャですよ。
大きいものは90kgもあるそうです。
男性二人がかりでも、とっても重そうでした。
大きなカボチャ

なんとかお客さんが来る前にハロウィンらしく、変身完了。

となれば、お客さんと同じ目線でディスプレイを見てみなくては。

ランチはハロウィンムードあふれるイタリアントマトクラブの
シェフのきまぐれパスタ「シーフードジェノベーゼ」を頂きました。
シェフのきまぐれ シーフードジェノベーゼ

MIHO