2019年08月13日

大賑わい

カラッと晴れた写真撮り日和な本日は、カメラを持ってハイジの村へ。

少し風が吹いていたものの灼熱の太陽に照らされて
涼しさよりも暑さの方が圧倒的に強かったです。

そんな気温でしたが、たくさんのお客様で賑わっていましたよ。

日差しのせいか、この写真を撮った時は中庭にたくさんお客様がいたのですが
日陰や涼しいところで休憩している方を多く見かけました。

アルプホルン演奏体験では、おじいちゃんと一緒に来たお孫さんでしょうか。
とってもかわいかったので撮らせていただきました。

お花を撮るために中庭を抜けてさらに園内を散策。
パノラマ花壇に向かうとこちらにもたくさんのお客様。

さらに歩いてキッズガーデン近くのひまわり畑へ。
数日前に行ったときはつぼみだったひまわりがきれいに咲いていましたよ。

水分補給をして、木陰で休みながら無事撮影終了。
クーラーの効いた企画室で
今日撮った写真のチェックをしようと思います。

わたなべ

2019年08月12日

お盆がやってくる

明日からお盆が始まります。
みなさん実家に帰るのか、どこかへ遊びに行くのか、
高速道路で大渋滞している様子を今朝ニュースで見ました。

お盆というと、毎年思い出してしまう出来事があります。
数年前、お盆の準備で妹が精霊馬を作ったのですが、
前と後を間違える大失敗をしてしまったのです。
これだと、ご先祖様後ろ向きで帰ってくることになるよ。と
さんざん家族で笑ったのですが、その翌日から。
母が庭ですってんころりん。
私も階段ですってんころりん。
夜中に突然テレビの電源が付いたり消えたり。
極めつけは精霊馬の製作者、妹が軽度の熱中症に。

これはまずいと、急いで精霊馬を作り直してからは
何も起こらなかったのですが、
やはり後ろ向きで帰ってきたご先祖様は怒っていたのかもしれません。
階段から落ちた時にお尻にできた大きな痣、しばらく治らなかったなぁ。

その出来事以来、慎重にお盆の準備をする我が家ですが、
今年はDolce Vitaのなむなむブーケを用意しました。

毎年カラフルでかわいいなと思っていたんですよね。
今日もお客さんで賑わっていたと聞いたので、予約しておいてよかった。

ご先祖様よろこんでくれるといいな。

inoue

2019年08月11日

お掃除

昨日は父とお墓のお掃除をして
ご先祖様をお迎えする準備をしてきました。
草をむしって、磨いて綺麗に。
昔はお墓参りにいくと
兄と私でどちらがお水を汲んで持っていくのかと
よくもめたものです。
今では、年の離れたいとこたちが
「お水は持っていく」と言って
お寺にある池からお水を汲んできてくれるので
「やっぱりそれはやりたくなるよね」と
懐かしく思いながら、私も思わずついていってしまいます。

今年も「なむなむブーケ」を予約しているので
お供えして、ご先祖様をお迎えしたいと思います。

そして
夕方は庭でバーベキュー。
「外にいたほうが風があって涼しいね」なんていいながら
皆でわいわい夏を満喫しました。

この両端に置いてあるナス。
皮がシワシワ、中がとろとろになるまで焼いて
醤油をかけて食べると絶品なんです。

ayumi

2019年08月10日

6+9=15

昨日は休日で出かけていたのですが、夕方急に大きな音が。
土砂災害警戒情報が発表され、緊急速報メールが届いたのです。
なんと「警戒レベル4」、避難勧告でした。

8月6日は「広島原爆の日」、昨日の8月9日は「長崎原爆の日」でしたね。
小学生の頃、広島の平和記念式典に合わせて学年の生徒60名で折った千羽鶴を送ったことがあります。
中学生の頃には、長崎の原爆について学び、題材にした演劇をしました。
衣装係だったので、お婆ちゃんにいらないもんぺをもらって、それを汚して、破って。
よりリアルに見えるように試行錯誤した思い出があります。

近年は、子どもに残酷な描写を見せたくないと、教科書の内容に苦言を呈したり、
教材に制限をかけようとする親御さんもいるようです。
私は、千羽鶴を折ったことや劇をやったこと以外にも、
国語の教科書に載っている戦争の物語、道徳の時間に先生が用意してくれたビデオ、学級文庫にあった「はだしのゲン」、
様々な教材で戦争はとても残酷なことであり、繰り返してはいけないことであると学びました。
それを知ることは辛かったり悲しかったり、気持ち悪くなることもありましたが、
それは同時に感性を豊かにすることだと思います。
平和に暮らせている今だからこそ、知る必要があるのだと思っています。

3.11以来、緊急地震速報などのアラーム音が怖いと、トラウマになった方がいると聞きます。
緊急速報や警報は、恐怖心を煽るようにわざとああいう音に作られているようです。

東京大空襲は1944年から1945年にかけて106回にわたって実施されたとされています。
その度に空に響き渡るサイレンに、当時の人は何を思っていたのでしょう。
8月15日は終戦記念日。
毎年この時期この期間だけでも、この悲惨な出来事に思いを馳せるのは必要だなと思います。
覚え方は6+9=15。
日本人にとって、とても大切な方程式です。

ozawa

2019年08月09日

ほどほどの涼しさ

家にいるときも、車に乗っているときも、
企画室で仕事をしているときも、クーラーをつけて涼しくて快適な温度に。

外で歩くときも、できるだけ涼しく過ごしたいなと思い
今年は手のひらサイズのハンディーファンを購入しました。

一般的な扇風機の大きさと比べてみるとこのぐらい違いがあって
小さいバッグにもすっぽり入るのでとっても便利。

  

小さいので風力はそんなに期待していなかったのですが
スイッチを入れてみるとなかなか涼しいではありませんか。

しかし、この涼しさに慣れてしまうと持っていないとき、
夏の暑さに体が付いていけなくなってしまうかもしれないので
ほどほどに使っていこうかなと。

休日のお出かけするときにたまに持って行って活躍していますよ。

先日ひまわりの様子を見に行ってきたばかりですが
お盆期間に、またカメラを持ってハイジの村へ。

いいお天気の中、お客様で賑わっている様子や
きれいに咲いているお花をたくさん撮ってきますね。

暑い中でもいい写真が撮れるように
水分補給をしっかりして園内を歩き回ろうと思います。

わたなべ