2019年08月18日

ちびっこハイジ

数日前、久しぶりに運動をして腕も肩も腰も
ここ2日間くらい全身のあらゆるところが筋肉痛。
全体的に動きは遅くなっているものの、
いつも通り企画室で作業をしています。

そんなことはさておき、
先日とってもかわいい写真を撮ってきたのでエピソードとともに紹介しますね。

ハイジの村の夏休み夜間特別イベントで今年初開催の
ブランコに乗ってハイジの世界に飛び込もう。
ハイジになりきってもらうために衣装の貸し出しもしています。
(ペーターもありますよ)

展望塔に映ったところを撮るのはもちろん、
衣装を着た姿をそのまま撮影しているお客様もいました。


※ブランコを漕いでいる女の子の躍動感たっぷりの写真

私も展望塔に映るちびっこハイジを写真におさめるため
1組の家族のお客様に声をかけて撮影させてもらいました。
「うちの子でよければ、ぜひ撮ってください」と快くOKをもらいカメラを三脚にセット。

ちびっこハイジがブランコに乗っているかわいい写真が撮れましたよ。

せっかくなので、記念にご家族のお手持ちのカメラやスマホでも
何枚か撮らせてもらいました。

撮影が終わった後にちびっこのお母さんとしばらくお話をしていたのですが、
「初めて来たんですけどこんなに楽しいイベントがあるなんて。来てよかったです。」
「友達とかにもおすすめしておきますね。」と絶賛していただきましたよ。

ご家族でイベントを楽しんでもらえたようでなによりです。

わたなべ

2019年08月17日

いつかまた会うときまで

皆さま、ご先祖様の霊は無事送り出せたでしょうか。
私は、今年は迎え火も送り火も参加できず、
お盆らしいことといえばあべかわ餅を食べたことくらいだったので、怒られていないか心配です。
ナスの牛の背に揺られてゆっくり帰る中で、許してくれたことを祈るばかりです。

これを言ったらまたご先祖様に怒られてしまいそうですが、今年はご先祖様以上に会いたい子が居ました。
ずっと一緒に居たので、お別れしてからなかなか次に行こうとは思えなくて。
猫なんですけどね。
もうおじいちゃんだったんですけど、冬に虹の橋を渡ってしまいました。
「虹の橋」、ペットを飼っている方は聞いたことがあるかもしれません。
原作者不詳の散文詩なのですが、ペットを亡くしてしまった経験のある方にとって、
読み終わった後ホッとするような、笑顔になれる詩なので、ぜひ読んでみてください。
そういえば、8月14日の雨上がりの空には虹が架かっていました。
もしかしたら、少し顔を見に会いに来てくれたのかな。


台風が去って田んぼの様子を見に行ったとき、道に沿うようにたくさんの猫じゃらしが。
持ち帰って、送り火のときに一緒に燃やしてもらいました。
今頃元気に走り回って、遊んでくれていると嬉しいな。

ozawa

2019年08月16日

一時避難場所

大型の台風も過ぎ去り、また夏の暑さが帰ってきましたね。
山梨は台風から比較的遠かったのですが、
地域によっては避難準備や大雨注意報が出されていたので、
自然の力は時に恐ろしいものです。
昨年の台風は我が家の倉庫が半壊し、
二次被害が起きないよう、豪雨のなかトタンを必死で
家の中に運び込んだのが懐かしいです。

 
そんな台風ですが、ふと疑問に思っていたことがあります。
トタン屋根すら吹き飛ばす雨と風、
野生の動物たちはどう過ごしているんだろう。
森や林があれば避難できますが、住宅街に住む生き物は?
ずっと気になっていたのですが、昨日答えが解りました。

がさがさ、ベランダから聞きなれない音とスズメの鳴き声、
カーポートの下に、愛犬のエサをつつきにくる常連の鳩たち。
玄関には三角の耳としっぽのシルエット。
なんだ、野生動物たちは人間が心配しなくても、
ちゃんと良い場所を見つけて避難できているんですね。
それにしても猫が雨宿りにくるとは思っていなかったです。
お盆なので祖父が呼んであげたのかな。

今日はお盆の最終日。
送り火に間に合ったらお礼を伝えよう。
そうそう、大好きなみたらし団子もお供えしようかな。

inoue

2019年08月15日

成長

実は昨日、私にとっては大きな出来事が。

母の実家は長野県にあり
今年は新盆だったので実家には沢山の親戚が集まりました。

母は今日帰ってくるのですが
私と父は昨日のうちに帰る予定だったので
「帰りは私が運転していくから、お酒飲んでいいよ」と
帰りは私の運転で。

親戚が集まっていたので、ちょっとかっこつけてしまったのですが、
実は、高速道路で県をまたぐことも
こんな長距離運転も初めて。
さらに、高速道路を走るのも3回目。
お盆で車も多く、内心ドキドキでしたが
無事、山梨まで帰ってきました。
ふぅ、よかった。
きっと隣に乗っていた父もドキドキしていた事でしょう。

帰り際、お供えした甲府夜曲をみて
「あの竹の入れ物のやつは羊羹?」といとこ。
羊羹だと伝えると「やった。羊羹好きなんだよね。」と。
そんな話しから「おじいちゃんも羊羹大好きだったんだよ。
よく戸棚に隠し持っていたよ。」と初めての情報を聞きました。
私もいとこも羊羹や、おはぎなど甘い物が好きなので
おじいちゃんの血なんだなと納得しました。

そんないとこと、夜は今年初花火を楽しみましたよ。

ayumi

2019年08月14日

三文以上

今日は私が買った桔梗屋のあべかわ餅が届く日。
お昼ご飯の前に届いたら
お供えする分を確保してちょっと食べようかな、と思い
今日はお昼ご飯にインスタントラーメンを持ってきました。
お昼前に届いたらラーメンはおあずけにするつもりでしたが
午後に届いたのでお昼にラーメンを食べ、あべかわ餅はお持ち帰り。
祖父の家にある仏壇に全部お供えしようと思います。

最近3日間ほどハイジの村へお手伝いに行っていましたが、
少し早い時間に出勤したのと自宅からハイジの村まで
通勤距離が長いのもありいつもよりちょっと早起き。
正直朝は苦手で1秒でも長く寝ていたいんですが、
今の時期はまだ涼しい時間に起きることになるのでちょっと得した気分。

いつもは朝、暑苦しさで起きていましたからね。
「早起きは三文の徳」なんてことわざがありますが
私みたいな朝が苦手な人間をいつまでもぐうたら寝かせないために
昔の人が作ったのかな、なんてひねくれた考えを持っていました。
でもそんなことはなかったようです。
ほかにも美容健康に良かったり、免疫力を高めたり。
三文は今のお金に換算すると数十~数百円程度だそうですが
お金に換算できないようないいことがいっぱい。

でも冬の時期は朝も昼も寒いので布団から出れなくなるんだろうな。
いやいや、そんな時こそ早起きにはいいことがあることを思い出そう。

ふるや